2023-12-10 Sun : 青いグラコロ、スペシャルなサンデイ
#12月10日 #2023-WN49 #2023-12-10 #2023年12月
生活
コメダ珈琲店の安曇野の店舗に行ってランチ。グラコロがおいしかった。日記によれば 2020-12-09 と 2021-12-09 にはマクドナルドのグラコロを食べていたようで、この時期がグラコロの旬なんだねえ。いちばん脂の乗った時期のグラコロはうまい。
写真は青味が強く出ていてぜんぜんおいしそうには見えない。
https://gyazo.com/b3588d32e95cdc84ee5b1bab08d6abbe
妻が頼んだシロノワール。お好みでタバスコをかけてお召し上がりください。
https://gyazo.com/6645dfe904a072d8918285b8b6224b97
数日前に shikakun に声をかけていて、今日はビデオチャットをつないで話す日だった。冒頭こそ「ごぶさたです〜」とジャブみたいなあいさつをしたものの、早々に会話のギアが上がっていく。ぼくが「聞けたらラッキーだけど、無理に聞き出すようなことはしない」と思っていたいくつかのトピックは開始 15 分間くらいで shikakun の口から出てきてすべて聞けてしまった。そこから先は、shikakun がたくさん質問を持ってきてくれたのでぼくの近況を話す時間も多くあった。
shikakun が呼び出してくれて、途中から ayuhonx さんも登場した。ポッドキャストで声を知っているからまったくの未知というわけではないものの、こうして同期的にお話するのは「はじめまして」になる。紹介してもらえるのはありがたい。とってもすてきな日曜日の午後を過ごした。またお話しましょうね。
それはそれとして、わたしたちはきょうも暮らしていかないとならないから - yuta25
そういう言葉に頼らなくても自分のビートを刻めるようになりたくて - nagata
「最近 shikakun の言葉が引用されているのを見かけましたよ」と、上記ふたつを伝えておいた。ビートの話はよかったな。自分も思うところがあるので、なにか書きたいな〜と思っている。自分の言葉、自分のリズム、自分のビート。大事なことがそこにある気がしている。
https://scrapbox.io/files/6575589f0d5c8f00256913d0.svg
『THE DAYS』を Netflix で観ている。夜ごはんのときにエピソードをひとつ観るって感じで、1 週間くらいかけて妻といっしょに観ていこう。
https://www.youtube.com/watch?v=U6nDGfaNPYs
メダカとドジョウをひとつの水槽に入れたとき、ドジョウに食事を行き渡らせるにはどうすればよいのだろう?と調べてみたら、沈下性のごはんを使うとよさそうってことがわかった。試しに投下してみるとたしかにこれは底まで降りていくし、どうやらメダカはこれを食べないようなので、うまく棲み分けできそうだ。
https://gyazo.com/e8ca3ffdfcb59fd504db130c57e355ee
ドジョウさんたち、元気に生きていってくれたらうれしいな。
https://gyazo.com/8e2c8cb62da9bc596134590ee32cb396
ページ
人生の実績解除 のページをつくった。
苦手だけど、嫌いではない / 下手だけど、楽しい のページをつくった。
エックス
@juneboku の 2023-12-10 のポスト
今日の n 年前
2022-12-10 / 2022-12-10 Sat : 飲食店で初対面の人にごちそうしてもらう
2021-12-10 / 2021-12-10 Fri : 気持ちを整えるルーティンがあるといい
2020-12-10 / 2020-12-10 Thu : そんなことより聞いてくれ
2019-12-10 / 2019-12-10 Tue : 師走
京割烹 阿くつで板前のお話を聞かせてもらったの、とても楽しかったなあ。妻との間で今でも話題にあがるあのおじちゃん、元気にしているといいな〜〜。
@june29: 小料理屋で居合わせたべらんめぇ口調のおじちゃんが「大将、あっちのお兄さんお姉さんの分もこっちにつけといて〜」と言ってごちそうしてくれておもしろかった😂
ナビ
前日 : 2023-12-09 Sat : イヤホンを震わせ日帰りで長野市へ
翌日 : 2023-12-11 Mon : 牛乳と焼きいも
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-12-10